MakaFuShiGi?1? Door

開け~~~、ゴマ!?!

(^_-)-☆
ドアをクリックしてみてね!!!

?!?摩訶不思議ドア!?!आ ओ!?!MakaFushigiDoor?!?


Prevert 検索

カスタム検索

月曜日, 3月 30, 2009

ハンバーグ定食



AJINOMOTO 冷凍ハンバーグ・デミグラスソース、目玉焼き乗っけ、レタス・マヨ

POKKA ミネストローネ

ご飯、茨城産・こしひかり

ビール、KIRIN Classic Lager

紅茶、フランス・Janat

チョコ、明治アーモンド、HERSHEY'Sアーモンド

Aoyagi YoSuKe

Salon de Prevert

日曜日, 3月 29, 2009

タイカレー



いただきもののタイカレー

香辛料と鶏肉だけの素朴なカレーなので、付け合わせのらっきょ(鳥取産)がよく合う。

ベスト・マッチ?

Aoyagi YoSuKe

Salon de Prevert

土曜日, 3月 28, 2009

日韓おかゆ勝負

昨夜、大久保通りの韓国おかゆ屋、本粥(ボンジュク)で、かき・きのこ粥を食った。

付け合わせは、ムル・キムチ、牛肉の佃煮風、イカのキムチ、白菜のキムチ、そして、水


韓国粥は、中華粥と似ていてスタミナ系・・・


そこで、手造り和風粥で、勝負~~~

(最近忙しくて、冷蔵庫に冷凍ご飯がたまったので・・・)




イリコ、コンブ、かつおだし、ミツカン・ポン酢


冷凍ご飯、ズワイガニ崩し身缶、博多万能ねぎ、卵

野沢菜・じゃこ、自家製梅干し、ユズごしょう(大分・フンドー金)

ギネス缶、ほうじ茶(下北・大山)、湯のみ(飛騨高山の陶芸・東の学生時代の作品)



本粥はチェーン店のようだ。

勝負的には、互角だった(こっちは、素人なので、これくらいの判定が妥当、笑い)


AO

Salon de Prevert

木曜日, 3月 26, 2009

ソーメンは薬味



味もそっけもないのが、ソーメン(素麺)

だからこそ、薬味がピリリと生きる。薬味こそ、ソーメンの命。


素麺:いぼの糸

つゆ:キッコーマン 本つゆ

薬味:ネギ、みょうが、ユズごしょう(フンドーキン)

お茶: 玄米茶、湯のみ(福岡県小石川焼)

Aoyagi YoSuKe

Salon de Prevert

水曜日, 3月 25, 2009

宴のあとの朝ごはん



残り物を食す・・・

玉子かけ、ふりかけ、ご飯

残った目ざしをチーン

残ったナスの塩もみを食べつくす

残った味噌汁を温める

そして、お茶

火曜日, 3月 24, 2009

朝昼ごはん - ありあわせ




小龍包 冷凍食品 Meiji

セグロイワシの丸干し(千葉県産)

長ナスの塩もみ、みょうが、じゃこ(兵庫産)

キャベツの味噌汁、バター入り

ご飯、焼きノリ、緑茶

Aoyagi YoSuKe

Salon de Prevert

土曜日, 3月 21, 2009

熊本ラーメン・ライス




熊本ラーメン 五木食品

これは、なかなかいけている。乾麵で保存もきくし、とんこつスープもうまい。


トッピング: ネギ、きくらげ、からし高菜、ゴマ、紅ショウガ、おろしニンニク


Aoyagi YoSuKe

Salon de Prevert


のんべえ昼飯?

呑んだ翌日は、どうしても、スープものが欲しくなる・・・

ですよね?


ある程度の油は、胃腸を整えるのにいいのかな?

良く分らんが・・・


深酒が過ぎると、白いおかゆに、梅干し、のようなことになってしまうが・・・

金曜日, 3月 20, 2009

晩ごはん - マグロ刺し定食



近海メバチマグロ刺し

作で買って、おろした。研いだばかりの包丁の切れ味は良かった。

長ナスの塩もみ、みょうが、じゃこ

初めて作ったが、ばっちり。みょうがを刻むときに、今度は左の薬指を切った。

左右の薬指にバンドエイドが巻いてある。小川洋子の『薬指の標本』を思い出した。

ごはん、平家納豆、山形屋焼き海苔、沖縄もずく、泡盛、緑茶・・・


ばっちり~~~

Art Harbour Shimokitazawa
アート・ハーバー 下北沢: We Never lose Satan!

Art Harbour Shimokitazawa<br>アート・ハーバー 下北沢: We Never lose Satan!

Art Harbour Shimokitazawa
アート・ハーバー 下北沢: The Satan Civilization

Art Harbour Shimokitazawa<br>アート・ハーバー 下北沢: The Satan Civilization

Art Harbour Shimokitazawa
アート・ハーバー 下北沢: Open Modern Buddha

Art Harbour Shimokitazawa<br>アート・ハーバー 下北沢: Open Modern Buddha

朝昼ごはん - レトルトカレー



レトルトカレー 中村屋、残りもの味噌汁

やまうの福神漬、鳥取のらっきょう

キリン Gold

Aoyagi YoSuKe

Salon de Prevert

Art Harbour Shimokitazawa
アート・ハーバー 下北沢: Open Bob Marley

Art Harbour Shimokitazawa<br>アート・ハーバー 下北沢: Open Bob Marley

木曜日, 3月 19, 2009

朝昼ごはん - 和風バラエティー



サバ干し焼き(神奈川?)、塩じゃけ焼き(残りは、ノラ猫のえさ、北海道)、じゃこおろし(兵庫)、もずく(沖縄)

先日作った煮物(冷蔵していたものをチーン。味が染みて逆においしい。里芋、ニンジン、こんにゃく、どんこ、鶏肉)

納豆ごはん(平家納豆)、もやしの味噌汁バター入り(もやし、たまねぎ、キャベツなどの味噌汁にはバターが合う)

キムチ(韓国直輸入)、梅干し(自家製)、緑茶(伊右衛門、抹茶入り)


朝は、あまり腹がすいていなかったので、朝昼ごはんでした・・・

Aoyagi YoSuKe

Salon de Prevert


追伸:

天気がいいので、包丁を研ぐかな・・・


刃先に指が当たって、血がぼたぼた落ちた。切れすぎ~~~、バンドエイド(ケアリーブ)で処置した。


この間、包丁を落として、刃の先端が折れた。それで、買い直した。

同じ堺の源吉・鉄包丁、たしか、三徳? 肉、野菜、魚だっけ? オールマイティ・素人向け三徳・・・ 堺の源吉

火曜日, 3月 17, 2009

くじらステーキ



座りっぱなしで、仕事をしているので、くじらでも食って、体調管理。

クジラパワーで、腰痛撃退・・・


くじらの生姜焼きステーキ(近海物歯クジラ)、レタス付き(キューピー・マヨ)

あさりの味噌汁、ごはん

沖縄産もずく、泡盛

野沢菜+兵庫産ちりめんじゃこ

山形屋・焼き海苔

緑茶+梅干しの赤シソ


今回は、くじらを生姜醤油に1時間くらい漬けておいたので、うまく焼けた。

それにしても、沖縄のもずく、野沢菜はうめ~~~や・・・

あさりも、そろそろ季節、うめ~~~や・・・


最後に、緑茶で、野沢菜しらすシソ茶漬け・・・


満足~~~


AO

Salon de Prevert

余っているシソの使い方が決まった。シソ茶漬けにすればよい・・・


デザートは、残りものの杏仁豆腐にすべかな?(ヘイチンロウ製)


訂正)最後に、緑茶で、野沢菜しらすシソ茶漬け・・・

最後に、緑茶で、野沢菜じゃこシソ茶漬け・・・


追伸)

杏仁豆腐を泡盛のつまみにした。

最近は、酒と甘いものの両刀遣いになった・・・

一時、まんじゅうや、だんご党になったが・・・

最近は、クリームパンや、シュークリームなども良く食っている。

セブンイレブンの新製品のシュークリームは、なかなかいける・・・

Art Harbour Shimokitazawa
アート・ハーバー 下北沢: The result of the Session

Art Harbour Shimokitazawa<br>アート・ハーバー 下北沢: The result of the Session

Art Harbour Shimokitazawa
アート・ハーバー 下北沢: NeoIndustry 0303.2009

Art Harbour Shimokitazawa<br>アート・ハーバー 下北沢: NeoIndustry 0303.2009

月曜日, 3月 16, 2009

晩飯 - 取り混ぜて



肉野菜炒め(昨日の残り物)、煮っころがし(サトイモ、ニンジン、こんにゃく、どんこ、鶏肉)

野沢菜にしらす、わかめの味噌汁卵入り、残りもののご飯+炊き立てご飯

泡盛ロック、お茶、杏仁豆腐


食った~~~

腹いっぱい~~~


AO

Salon de Prevert

金曜日, 3月 06, 2009

朝昼ごはん - ひとめぼれ



「貧乏暇なし、寝る暇もなし」

ついに、腰痛が発生した・・・


スーラータンメン、シマダヤ

ごはん、岩手産ひとめぼれ

わらびのおひたし、日本産、旬です。袋に作り方が書いてあった。重曹も入っていた・・・

かつぶし、ニンベン

ほうじ茶、下北茶苑・大山


Aoyagi YoSuKe

Salon de Prevet


参考)


今、気がついたのですが・・・

スーパーで、米を買いました。

普段はこしひかりを買うのですが、

新潟産の「こしひかり」と、同様の金額の「ひとめぼれ」がありました。


直感で、こちらのほうが良いのでは、と思って、初めて「ひとめぼれ」を買いました。

今、袋を破って、炊いています。

そしたら、この米は、岩手産、「ひとめぼれ」

なぜ、勝ったか? 買ったか?

全国食味ランキング、特A受賞、と書いてあったから。


「表示が公正化」されているはずなので、この米は値段の割においしいのでは?

という判断です。


小沢さんの、公正で、適正な「判断」をお願いします。



本件に関して・・・ 個別論ですが・・・ すべてではありません。

茨城産の「こしひかり」と、岩手産の「ひとめぼれ」

僕がスーパーで買ったものについてですが・・・

「ひとめぼれ」 > 「こしひかり」

です。炊きあがりの香りだけでも、その差が分かる・・・


ブランドとは?

城主が、牛に押した焼き印である・・・

以上



タネは同じでも、仕掛けが異なる。

お百姓さんが、岩手県で、育てた「ひとめぼれ」です。

作り手、環境が、場合によれば、タネを超えることもある・・・

だから、血筋は大した問題ではない・・・

一度取った資格、東大卒も、大した価値はない。


最高裁、霞が関、東大などの象牙の塔、つまり、サティアンにしがみついていら、

育ちが悪い作物になる。当然の結果・・・

大学にいるのは、4年から、6年くらい、その後の環境が作物の善し悪しを決める・・・

だから、学閥は、百害あって、一利なし・・・


安倍さんに提言しました。

「学歴」を評価の対象に含めるとすれば、せいぜい、20%くらいが妥当なのでは?

ゼロということはない、かといって、それほど多くはない・・・



みなさんがお好きな儒教、孔子を引き合いに出して・・・


「吾十有五而志于学、三十而立、四十而不惑、
五十而知天命、六十而耳順、七十而従心所欲 不踰矩」

15歳で学を目指し、30歳で立ち、40歳で惑わず・・・

50歳にして、天命を知る・・・

60歳で、人の話を聞き、70歳で、自由自在、そんなとこかな?!?


大学までに学んだことをトータルで10年間と考える。

その後の現役人生が40年と考える。

そうすると、学歴の評価は、10/50、つまり、20%になる。

よって、この考え方は、妥当性がある・・・


孔子的な考えに、

「人生50年」

を融合すると・・・


人ならば、最低でも、50年間は勉強しなさい、ということなのでは?

よって、学歴の評価は

10/50

つまり、20%である・・・

--
Aoyagi YoSuKe - Art Harbour

月曜日, 3月 02, 2009

かに雑炊



冷や飯で、かに雑炊を作った。


イリコと昆布とかつぶしのダシに、冷や飯をぶっ込む。

冷蔵庫にあった野菜、春ぎく、しいたけ、ネギを入れる。

タラバガニの崩し身缶を入れる。

味付けは、ミツカンゆずぽん、のみ。

卵でとじて、出来上がり。


高菜漬け、梅干し、泡盛、ほうじちゃ


薬味はゆずごしょう


Creator Aoyagi YoSuKe

Salon de Prevert